
最近お部屋が散らかってきたな・・・そんな事を感じたらこの際、お部屋をおしゃれに模様替えしちゃいましょう!
最近は100均でも、とってもお洒落な収納グッズが多く発売されていますね。100均の収納グッズは使える!とネットでもテレビでも話題になっているのを良く見かけるので皆さんも一つくらいは手に入れているのではないでしょうか?空前のDIYブームの今こそ、お洒落で使える100均アイテムは見逃すわけにはいきませんよ。
Seriaはお洒落収納アイテムの宝庫♡
100均といえば、
♢便利グッズが豊富なダイソー
♢若い女性にも人気のコスメアイテムが豊富なキャンドゥ
などがありますが、今回は
♢お洒落なキッチン用品や収納アイテムが豊富なSeria
のお洒落に収納できる便利アイテム「ワイヤーバスケット」を紹介していきます!
ワイヤーバスケットでお洒落に収納を
Seriaで販売されているワイヤーバスケットが、お洒落な収納にとっても便利と話題でインスタ等のSNSでもワイヤーバスケットを使ったお洒落なランドリー周りの収納やキッチン収納・リビング収納が注目されているんです!
▲Seriaで販売されているワイヤーバスケット
とってもシンプルな形状なので、自分好みにアレンジできるのもいいですよね!
お洒落収納マスターに学ぶ収納術!
まだまだ収納術に自信のない方だって大丈夫♡お洒落収納マスターからその技を学んじゃいましょう♪
■リビング編
タオルやブランケットをワイヤーバスケットに収納するのはいかがでしょう?この時期クーラーをかけているとちょっとブランケットが欲しくなったりしますよね。そんな時、こんなお洒落なバスケットからさっとブランケットを出すとあなたのお洒落度もアップしちゃいますよ。なにより、見た目もお洒落ですっきりするのでおすすめです。
物が多いリビングやお部屋の棚も、写真のような見せる収納ですっきりお洒落にまとめることができちゃいます。これなら、中身も見えますし欲しいものがどこにあるかすぐわかるので毎日忙しい方にもおすすめの収納術です。
■キッチン編
こんな感じに、散らかりがちな数ある調味料もワイヤーバスケットにまとめていれるだけですっきりした見た目になりますね♡さらに食卓の調味料として、ワイヤーバスケットに入れた調味料をそのままテーブルに持っていくことができちゃうのもいいですよね。食卓がまるでカフェにでもきたかのようなお洒落な雰囲気になりますよ。
これはかなり上級者さん向けの収納術にはなるのですが、ワイヤーバスケットを使うとこんなお洒落なカフェ風キッチンにだってできちゃうんです。こんなキッチンだと、毎日のお料理も楽しくなっちゃいますよね。ここで作る料理は何でもお洒落で美味しいものが作れちゃいそうです♡
■トイレ編
一人暮らしのお家など、実はトイレの収納が少なくて困っている方って多いんです。一番困るのはトイレットペーパーの置き場所ですよね。そんな時も、このワイヤーバスケットにトイレットペーパーをただ入れるだけでとってもお洒落にトイレットペパーを置いておくことができるんです。これはすぐにでも真似したい収納術なのではないでしょうか?棚がちゃんとあるお家でも、こんな風にトイレットペーパーをワイヤバスケットに入れてそれを棚にしまうだけですっきりと且つお洒落に収納することができますよ。
■子供部屋編
子供部屋はなにかと散らかりがち。そんな時も、このワイヤーバスケットがあればこんなにすっきりと収納することができます。ワイヤーバスケットの中に布を入れると例え中身がぐちゃぐちゃでもお洒落にみえちゃうのは嬉しいですよね。一工夫として、中布に収納するもののイラストや文字を刺繍をして、子供たちにおもちゃを入れる場所・本を入れる場所などを教える事で、知らず知らずのうちに整理整頓する癖を身につける事もできちゃうので子供たちの教育という面でもおすすめですよ。
さぁ!今日からあなたも100均アイテムでお洒落なお部屋作りを
必要なアイテムは100均で揃えられちゃうので気軽にトライできちゃうので、節約志向の方も安心なのではないでしょうか?気になった方はぜひ100均の収納グッズコーナを覗いてみてくださいね♡